上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--| スポンサー広告|
トラックバック(-)
コメント(-)
→せどりノウハウ仕入れ先リンク[人気ブログランキング]
私は人気ブログランキングや鬼ブログランキングに行って、
せどり成功者のブログを見て、日々勉強しています。
(10人ぐらいの人のブログを4ヶ月前からほぼ毎日見てます。)
その中で、「今日売れた本」や「高く売れる本」を書いている人の
ブログを見るといいということをお伝えしました。
売れる本の名前を覚えることもいいのですが、
私はそれよりももっと違う視点でとらえています。
それは、どういうことかと言いますと、
「他人が売った本から、売れるジャンルの傾向をつかむことです。」
売れる本に共通するキーワードをつかむことでも良いです。
なぜ、私がこのような視点で見ているのかというと、
「高く売れる本をなかなか覚えられないから。」
売れる本の名前をあなたはどれだけ覚えることができますか?
普通の方なら、せいぜい数百冊程度でしょう。
ブックオフに出回っている何十万冊、何百万冊の中古本の中から
あなたの知っている「売れる本」に出会うことは少ないです。
しかも、せどり初心者なら、今までに売った本の絶対数が少ないので、
他人から仕入れた「売れる本」の情報ぐらいしか頭に入っていません。
他人から仕入れた「売れる本」の情報は、知識として残りにくいです。
すぐ忘れてしまう可能性が高いです。
こういう場合は、売れる本の傾向を大まかにとらえて下さい。
「医療関係の本が売れるよな~」とか、
「MBAという言葉のついた本が高く売れるな~」
という具合に覚えていれば、覚える量も少ないですし、
ブックオフで仕入れている時でも忘れにくいです。
部分的にではなく、大まかに物事をとらえると何か見えてくるものが
あるのではないのでしょうか?
せどりノウハウを提供し、読者様にメリットを与えるブログにしていきますので、これからもよろしくお願いします。[人気ブログランキング]
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
ビジネスのカテゴリーを見ていて辿り着きました。
最近せどりを始めた初心者です。
私も色々な人のサイトを見て、色々な情報を吸収して、試行錯誤しながらやっている最中です。
もっしんさんのブログはとても参考になります。
リンクさせて頂いてもいいですか?
これからも遊びに来ますのでよろしくお願いします。
最近せどりを始めた初心者です。
私も色々な人のサイトを見て、色々な情報を吸収して、試行錯誤しながらやっている最中です。
もっしんさんのブログはとても参考になります。
リンクさせて頂いてもいいですか?
これからも遊びに来ますのでよろしくお願いします。
こちらこそ、初めまして。
色々な情報を吸収しようとする心構えがいいですね。
参考にしていただいてるのはとても嬉しいです!
リンクはもちろんOKですよ~。
何かわからないことがあったら、気軽に質問してくださいね。
色々な情報を吸収しようとする心構えがいいですね。
参考にしていただいてるのはとても嬉しいです!
リンクはもちろんOKですよ~。
何かわからないことがあったら、気軽に質問してくださいね。